NEWS

ROBOMECH2023発表

2023年6月28日~7月1日に名古屋国際会議場で開催されたロボティクス・メカトロニクス講演会2023 (ROBOMECH2023) にて,当研究室の教員及び学生が発表を行いました. 

                                                                                                                                                                                                                                 

発表題目と発表者は以下の通りです. 

  • 1A1-A28:「後付け運転装置を用いた自動走行ダンプトラックの砕石現場への適用」
    〇小島匠太郎、大野和則、ハヌフォ・ベゼハ、浅野公隆(三洋テクニックス株式会社)、鈴木太郎(千葉工大)、小松智広(コーワテック株式会社)、横山慈、宮本直人、鈴木高宏(東北大)、垣崎寛人(株式会社 佐藤工務店)、田所諭

  • 1A1-G03:「協調牽引により溶接ケーブルを最適形状に維持する群ロボットシステム」
    第7 報:位置姿勢の最適化に基づく斜面環境における牽引車両の誘導手法の提案
    〇小熊一矢、岡田佳都、衞藤晴彦(住友重機械工業株式会社)、大野和則、多田隈建二郎、田所諭

  • 1A1-F15:「伸縮・揺動の2軸の柔剛切替えが可能な線状メカニズム」
    髙橋景虎、〇恩田一生、阿部一樹、渡辺将広、多田隈建二郎、昆陽雅司、田所諭

  • 1A1-H26:「反射型柔剛切替えメカニズム」
    接触回数カウント受容体を身体表面露出させた特性可変機構
    清水翔也、恩田一生、佐野峻輔、阿部一樹、渡辺将広、多田隈理一郎(山形大)、〇多田隈建二郎、昆陽雅司、田所諭

  • 1A1-I20:「少積層3D プリントによる高弾性クローラ履帯の造形」
    〇渡辺将広、小澤悠、渡邉悠人(仙台高専)、多田隈建二郎、田所諭

  • 1A1-G19:「振動分布を再現する腕輪型触覚デバイスによる動作体感の伝達」
    第4 報:知覚インテンシティを用いた刺激の強度調整に関する基礎検証
    〇松原亨、和賀正宗、昆陽雅司、田所諭

  • 1A1-G26:「物体配置の幾何学的特徴に基づいたレイアウトと物体地図の同時推定」
    〇軍司健太、大野和則、ラヌフォ・ベゼラ、小島匠太郎、ハニフ・アヤルディ、岡田佳都、昆陽雅司、田所諭

  • 1A2-A23:「レトロフィット技術を活用した大型ダンプトラックの土砂積み下ろしの自動化」
    〇横山慈、大野和則、小島匠太郎、鈴木太郎(千葉工大)、小松智広(コーワテック株式会社)、宮本直人(東北大)、鈴木高宏(東北大)、浅野公隆(三洋テクニックス株式会社)、垣崎寛人(株式会社 佐藤工務店)、田所諭

  • 1A2-A24:「積層モルタルに異なる長さ・太さの補強材を連続挿入する機構の開発」
    〇江川諒、大野和則、根津翔一、横山慈、小島匠太郎、岡田佳都、浅川智哉(東北大)、小林紀行(東北大)、西脇智哉(東北大)、西條圭祐(前田建設工業)、梶田秀幸(前田建設工業)、宮澤友基(前田建設工業)、田所諭

  • 1A2-E13:「Nimbus Holder:鎖状骨格と先端進展インフレータブル構造による 高剛性・低摺動なホールドシステム」
    〇阿部一樹、高橋知也、渡辺将広、多田隈建二郎

  • 1A2-F16:「細索状体の形状を強固に保持可能なワイヤ結束機構」
    〇渡辺将広、恩田一生、佐野峻輔、多田隈建二郎、田所諭

  • 1A2-H22:「双ベルト式円状断面クローラ機構」
    ユニットの鎖状配置および動力伝達経路設計
    〇栢分崚汰郎、佐野峻輔、清水翔也、阿部一樹、渡辺将広、多田隈建二郎、田所諭

  • 1A2-G22:「指腹部高解像吸引触覚ディスプレイによる把持感覚の再現」
    第6 報:パラレルリンク型力覚ディスプレイとの統合
    〇一條暁生、永野光(神戸大)、森田夏実、昆陽雅司、佐瀬一弥(東北学院大)、田所諭

  • 1A2-G23:「外界を表現する立体振動ディスプレイ」
    第 6 報:腕輪型デバイスを用いた定位と立体音響との相互作用
    〇大原玄、昆陽雅司、田所諭

  • 1A2-H23:「軟弱地における地盤改良を伴う移動の検討」
    〇小島匠太郎、奈良貴明、大野和則

  • 1P1-A24:「受動回転球殻UAV による面状構造物点検システムに関する研究」
    第5 報: UAV が複数ワイヤから受ける張力の最小化

    〇韓子曈、岡田佳都、大野和則、田所諭

  • 1P1-A25:「プラント点検ロボットにおける仮想/ 実観測の時系列差分による異常検出」
    〇服部圭一郎、小島匠太郎、Ranulfo Bezerra、岡田佳都、大野和則、石原真太郎(京都産業大)、澤田賢治(電通大)、田所諭

  • 1P1-H24:「困難な地形を改変し乗り越えるバックホウの自律動作の試み」
    〇黒崎吉隆、大野和則、小島匠太郎、西條達慶、Ranulfo Bezerra、田所諭

  • 1P1-G16:「極薄PZT-MEMS 振動子を用いた高周波振動感覚等価変換による鉛筆硬度の異なる筆記感の表現」
    〇和賀正宗、松原亨、昆陽雅司、田所諭、竹下俊弘(産業技術総合研究所)、竹井裕介(産業技術総合研究所)、小林健(産業技術総合研究所)

  • 2A1-I20:「球面チェビシェフリンク機構」
    疑似円弧軌跡を持つ往復運動の生成とその適用性の評価
    〇清水翔也、佐野峻輔、阿部一樹、渡辺将広、多田隈建二郎、田所諭

  • 2A2-D12:「色相別重畳マーカAR-HueCode による相対姿勢推定に基づく水平離着陸式ポートEAGLES Port へのドローン離着陸の自動化」
    〇横田将輝、岡田佳都、バホス・イウリ、大野和則、多田隈建二郎、渡辺将広、田所諭

  • 2A2-F07:「クラスター化したアルギン酸塩ゲル管膜による空間自在な液中先端成長メカニズム」
    〇阿部一樹、渡辺将広、多田隈建二郎

  • 2A2-G09:「イヌ搭載給餌器で遠隔活動中に報酬を与える手法の検討」
    〇根津翔一、大野和則、小島匠太郎、永澤美保(麻布大)、菊水健史(麻布大)、田所諭

  • 2P1-E08:「セルフロック性を有する回転・直動複合式差動機構」
    〇栢分崚汰郎、佐野峻輔、阿部一樹、渡辺将広、多田隈建二郎、田所諭

  • 2P1-F23:「変容可能な生産方式に適したLayoutSLAM」
    〇大野和則、軍司健太、Ranulfo Bezerra、Hanif Aryadi、岡田佳都、小島匠太郎、桑原雅夫、昆陽雅司、田所諭

  • 2P1-I21:「加圧により柔剛切替を可能とする多関節線状メカニズム」
    径方向膨張型加圧式1 次元ジャミング機構における保持性能の評価
    〇恩田一生、渡辺将広、多田隈建二郎、阿部一樹、田所諭

  • 2P2-D25:「能動的形状適応・柔剛切替形状保持が可能な多関節線状メカニズム」
    トグル機構内蔵リンクによる保持力増強
    〇越川璃久、清水翔也、阿部一樹、渡辺将広、多田隈建二郎、昆陽雅司、田所諭

  • 2P2-F23:「複数のアンテナでの電波位相計測による移動ロボットの位置推定」
    〇奈良貴明、岡田佳都、小島匠太郎、大野和則、滝沢賢一(情報通信研究機構)、安田哲(情報通信研究機構)、志賀信泰(情報通信研究機構)、田所諭

  • 2P2-G17:「表面滑動分割リングによる能動全方向移動球状車輪」
    〇佐野峻輔、栢分崚汰郎、阿部一樹、渡辺将広、多田隈建二郎