2015年度文献

[学術雑誌・論文誌][著書][国際学会][解説記事][国内学会]
[受賞][報道・出展]

[学術雑誌・論文誌]

  • Yoshiaki Bando, Takuma Otsuka, Takeshi Mizumoto, Katsutoshi Itoyama, Masashi Konyo, Satoshi Tadokoro, Kazuhiro Nakadai, Hiroshi G. Okuno, Posture Estimation of Hose-shaped Robot by using Active Microphoe Array, Advanced Robotics Vol.29,No.1,PP35-49,Jan.2015
  • Tatsuma Sakurai, Masashi Konyo, Hiroyuki Shinoda, Sharp Tactile Line Presentation using Edge Stimulation Method, IEEE transactions on haptics,Sep.2015
  • 大野 和則, 山崎 公俊, 下坂 正倫, データ工学ロボティクス:—ロボットの知能はセンサデータから生まれる—,日本ロボット学会誌Vol.33,No.2,PP97-99,2015.4.15
  • 岡田佳都,岡谷貴之, 橋梁点検を代替するための受動回転球殻を有するマルチコプターの開発と実橋梁における点検性能評価, 日本ロボット学会誌Vol.34,No.2,PP119-122,2016.4.15

 

[著書]

[国際学会]

  • Masashi Konyo, Presenting Virtual Stiffness by Modulating the Perceived Force Profile with Suction Pressure, Special Session: Highlights from IEEE HATPICS Symposium 2014, IEEE ICRA2015
  • Yoshiaki Bando, Katsutoshi Itoyama, Masashi Konyo, Satoshi Tadokoro, Kazuhiro Nakadai, Kazuyoshi Yoshi, Hiroshi G. Okuno, Microphone-accelerometer based 3D posture estimation for a hose-shaped rescue robot, IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS),pp5580-5586, Sep.2015, Hamburg
  • Tomohiro Miyazaki, Fumi Seto, Masashi Konyo, and Satoshi Tadokoro, Evaluating Human Motor Function of Lower Limbs in Periodic Motion During Pedaling Exercise, IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS),pp2216-223,Sep.2015, Hamburg
  • Tomonari Yamamoto, Masashi Konyo, and Satoshi Tadokoro, A High-Speed Locomotion Mechanism Using Pneumatic Hollow-Shaft Actuators for In-Pipe Robots, IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS),pp.4724-4730, Sep.2015, Hamburg
  • Shoma Mizutani, Yoshito Okada, Carl John Salaan, Takuma Ishii, Kazunori Ohno and Satoshi Tadokoro Proposal and Experimental Validation of a Design Strategy for a UAV with a Passive Rotating Spherical Shell, IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS),pp.1271-1278, Sep.2015, Hamburg
  • Yuichi KOMORI, Kazuaki OHNO, Takuaki FUJIEDA, Takahiro SUZUKI, Satoshi TADOKORO, Detection of Continuous Barking Actions from Search and Rescue Dogs’ Activities Data, IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS),pp.630-635, Sep.2015, Hamburg
  • Shakeel Muhammad, Kazunori Ohno, Daniele Nardi and Satoshi Tadokoro, Environmental Sensing using Millimeter Wave Sensor for Extreme Conditions, 2015 IEEE International Symposium on Safety, Security, and Rescue Robotics(SSRR),Oct.2015, Indiana
  • Toru Yonezawa, Eijirou Takeuchi, Kazunori Ohno and Satoshi Tadokoro, Appearance-based Person Identification Algorithm to Search for Persons using a Flying Robot, 2015 IEEE International Symposium on Safety, Security, and Rescue Robotics(SSRR), Oct.2015, Indiana
  • M. Okugawa, K. Oogane, M. Shimizu, Y. Ohtsubo, T. Kimura, T. Takahashi and S. Tadokoro, Proposal of Inspection and Rescue Tasks for Tunnel Disasters - Task Development of Japan Virtual Robotics Challenge, 2015 IEEE International Symposium on Safety, Security, and Rescue Robotics(SSRR), Oct.2015, Indiana
  • Yoshiaki Bando, Katsutoshi Itoyama, Masashi Konyo, Satoshi Tadokoro, Kazuhiro Nakadai, Kazuyoshi Yoshi, Hiroshi G. Okuno, Human-Voice Enhancement based on Online RPCA for a Hose-shaped Rescue Robot with a Microphone Array, 2015 IEEE International Symposium on Safety, Security, and Rescue Robotics(SSRR), Oct.2015, Indiana
  • Yoshiaki Bando, Katsutoshi Itoyama, Masashi Konyo, Satoshi Tadokoro, Kazuhiro Nakadai, Kazuyoshi Yoshi, Hiroshi G. Okuno, A hose-shaped rescue robot with a microphone array – sound-based posture estimation and human-voice enhancement –, IEEE International Symposium on Safety, Security, and Rescue Robotics (SSRR2015), Oct.2015, Indiana
  • Masashi Konyo, TAKO-Pen: a pen-type pseudo-haptic interface using multipoint suction pressures, SIGGRAPH Asia 2015 Haptic Media and Contents Design,Nov.2015,Kobe
  • S. Kim, H Nagano, M Konyo, S Tadokoro, Haptic 3D canvas: haptic assistance of 3d writing and drawing with vibrotactile feedback for gesture interfaces, SIGGRAPH Asia 2015 Haptic Media and Contents Design, Nov.2015,Kobe
  • Masashi Konyo, Active Topics and Trends in Haptics, IEEE Digital Senses Initiative 3rd Workshop,Nov.2015, San Jose(ネットによる遠隔講演)
  • Eri Takane, Kenjiro Tadakuma, Seiji Sakiyama, Tomonari Yamamoto, Kazunori Ohno, Masashi Konyo, and Satoshi Tadokoro, Omnidirectional Curving Arm Mechanism with Passive Touch Detection, The 6th International Conference on Advanced Mechatronics (ICAM2015),pp.119-120,Dec.2015,Tokyo
  • Shunya Sakata, Hikaru Nagano, Masashi Konyo and Satoshi Tadokoro, Measurements of Vibration Propagation on a Forearm during Tennis Shot for Realistic Tactile Displays, The 6th International Conference on Advanced Mechatronics (ICAM2015),pp.203-204, Dec.2015,Tokyo
  • Tomonari Yamamoto, Masashi Konyo, Kenjiro Tadakuma, Satoshi Tadokoro, Rolling Resistance between Roller and Flexible Tube of Pneumatic Hollow-shaft Actuator, The 6th International Conference on Advanced Mechatronics (ICAM2015),pp.269-270, Dec.2015,Tokyo
  • Jose Berengueres, Tony Ng, Kenjiro Tadakuma, Maps vs.Hyperlapse:An Evaluation of Direction Giving Interfaces and How to Predict When a User Will Get Lost During Indoor Navigation, he 6th International Conference on Advanced Mechatronics (ICAM2015),pp.355-356, Dec.2015,Tokyo
  • Toru Yonezawa, Eijirou Takeuchi, Kazunori Ohno, Satoshi Tadokoro, Path-creation Method to Search for Persons using a Flying Robot, IEEE Conference on Robotics and Biomimetics(ROBIO),pp.1439-1446,Dec.2015, Zhuhai
  • Dennis Babu, Daniel Gongora, Sakata, Seonghwan Kim, Hikaru Nagano, Masashi Konyo, Satoshi Tadokoro, HelloHapticWorld: A Haptics Educational Kit for Interacting with Robots, 2015 IEEE/SICE International Symposium on System Integration(SII),pp.157-162,Dec.2015,Nagoya
  • Eijiro Takeuchi, Naoki Sugawara, Kazunori Ohno, and Satoshi Tadokoro, Path Planning with Observation Prediction to Avoid Collisions with Unknown Dynamic Obstacles, 2015 IEEE/SICE International Symposium on System Integration(SII),pp.629-633,Dec.2015,Nagoya

[解説記事]

[国内学会]

  • 山本知生,昆陽雅司,田所諭, 空気圧アクチュエータを用いた高速配管内推進機構の開発,日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2015,  2015年5月17日-19日
  • 宮崎 友裕,瀬戸 文美,昆陽 雅司,田所 諭, ペダリング運動中における負荷変化提示による下肢運動機能評価, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2015,  2015年5月17日-19日,京都
  • 船水貴仁,昆陽雅司,田所諭, 応答特性の異なる 2種類の振動子を用いた触刺激に対する反応時間の改善, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2015,  2015年5月17日-19日,京都
  • 坂田 峻也,昆陽 雅司,田所 諭, テニスの打撃感を伝える触感提示手法の提案  第1報:実測値を基にした振動刺激の生成と評価, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2015,  2015年5月17日-19日,京都
  • 牧角 将,昆陽 雅司,田所 諭, 筋活動の能動性が知覚された力覚の大きさに及ぼす影響の調査, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2015,  2015年5月17日-19日,京都
  • 市村友哉,昆陽雅司,田所諭, 有線遠隔操作ロボットのためのケーブル移動機構の開発  第1報: 移動機構の試作と検討, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2015,  2015年5月17日-19日,京都
  • 多田隈 建二郎,原口 裕次,清水 達也,大和 雅之,岡野 光夫, 生体チューブ状構造作製を実現する連動式巻取り機構, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2015,  2015年5月17日-19日,京都
  • 多田隈建二郎、藤澤隆介(八戸工業大)、西田健(九州工業大)、松野文俊, 空中2液混合バルブ機構, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2015,  2015年5月17日-19日,京都
  • 土居隆宏、片山泰伸 (SMC 株式会社)、黒岩宏行(ルビコン株式会社) 、多田隈建二郎, 飛行ビークルのための対地適応システムの開発―省自由度グリッパを用いた突起部把持動作―, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2015,  2015年5月17日-19日,京都
  • 多田隈 建二郎、多田隈 理一郎, 受動クローラ構造を有する全方向移動機構, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2015,  2015年5月17日-19日,京都
  • 多田隈 建二郎、多田隈 理一郎, 球状外殻を有する水中移動メカニズム―受動球殻構造を有する移動体による狭隘・混沌環境探査の提案―, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2015,  2015年5月17日-19日,京都
  • 多田隈 建二郎、多田隈 理一郎、Jose Berenguere, 球状全方向車輪機構の研究- オフセット回転軸配置による外側支持可能化 ―, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2015,  2015年5月17日-19日,京都
  • 多田隈 建二郎、田中崇裕, 高速・高トルク自動切換えを可能とする負荷感応式ネジ締結機構, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2015,  2015年5月17日-19日,京都
  • 北畑 裕貴,大野 和則,鈴木 高宏,田所 諭, 自動運転のための道路上の積雪の認識に関する研究, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2015,  2015年5月17日-19日,京都
  • 髙野一輝,大野和則,鈴木高宏,田所 諭, 地下埋設配管の3次元形状計測にジャイロの誤差が与える影響, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2015,  2015年5月17日-19日,京都
  • Abu Ubaidah bin Shamsudin, Kazunori Ohno,Takahiro Suzuki,Satoshi Tadokoro, 3D Mapping in Petrochemical Complexes for Fire Fighter Robot's Autonomous Navigation, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2015,  2015年5月17日-19日,京都
  • 古森雄一,藤枝卓明,大野和則,鈴木高宏,田所諭, 音声と慣性センサに基づく災害救助犬の吠え検出, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2015,  2015年5月17日-19日,京都
  • 藤枝 卓明,大野 和則,古森 雄一,田所 諭, 瓦礫や階段上の犬の移動速度の高精度化に向けた歩容解析, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2015,  2015年5月17日-19日,京都
  • 石井 拓麻,岡田 佳都,大野 和則,田所 諭, 飛行体の機上カメラを用いた受動回転球殻の状態推定に関する研究, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2015,  2015年5月17日-19日,京都
  • 小浦慧視,岡田佳都,大野和則,田所諭, 永久磁石と電磁石を併用したマルチコプター用吸着装置の単体性能評価, 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2015,  2015年5月17日-19日,京都
  • 高根 英里、多田隈 建二郎、山本 知生、昆陽 雅司、田所 諭、大野 和則, 全方向受動湾曲メカニズム, 第33回日本ロボット学会学術講演会,  2015年9月3日-5日,東京
  • 山本 知生、昆陽 雅司、多田隈 建二郎、田所 諭, 柔軟中空シャフトアクチュエータの弾性チューブ転がり抵抗の同定, 第33回日本ロボット学会学術講演会,  2015年9月3日-5日,東京
  • 多田隈 建二郎、田中 信行、原口 裕次、長谷川 明之、清水 達也、大和 雅之、岡野 光夫, 膨張・先端折返し式円形断面貼付け機構, 第33回日本ロボット学会学術講演会,  2015年9月3日-5日,東京
  • 坂田峻也, 永野光, 昆陽雅司, 田所諭, テニスの打撃感を伝える触感提示手法の提案 ―第 2 報:スイング速度に応じた振動刺激の生成―, 第20回日本バーチャルリアリティ学会大会, 2015年9月9日-11日,東京
  • 金勝煥, 永野光, 昆陽雅司, 田所諭, 触覚フィードバックを有する自然な空中手書き入力インタフェース ―触覚情報提示タイミングを決める文字入力状態判別特徴量―, 第20回日本バーチャルリアリティ学会大会, 2015年9月9日-11日,東京
  • 市村友哉, 多田隈建二郎, 昆陽雅司, 田所諭, 連結差動切り替え機構を有する球形ケーブル移動体の開発, 第16回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 2015年12月14日-16日,名古屋
  • 坂田峻也, 永野 光, 昆陽 雅司, 田所諭, 高臨場感を有する衝突感提示のための前腕の振動伝播特性の計測, 第16回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 2015年12月14日-16日,名古屋
  • 船水貴仁, 永野 光, 昆陽 雅司, 田所諭, 能動スコープカメラより伝達される振動情報が接触状態知覚に及ぼす影響の調査, 第16回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 2015年12月14日-16日,名古屋
  • 高根英里, 多田隈建二郎,嵜山勢士, 山本知生, 昆陽雅司, 田所諭, 全方向面状クローラ機構 “Omni-Board” ―動力伝達方式の提案と横方向移動ユニットの第一次試作―, 第16回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 2015年12月14日-16日,名古屋
  • 牧角将, 昆陽雅司, 田所諭, 皮膚吸引圧刺激を用いた道具に加わる外力の知覚メカニズムの調査, 第16回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 2015年12月14日-16日,名古屋
  • 嵜山勢士, 多田隈建二郎, 高根英里, 山本知生, 昆陽雅司, 田所諭, 全方向なじみ変形グリッパ機構, 第16回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 2015年12月14日-16日,名古屋(SI2015優秀講演賞 受賞)
  • 岡田 佳都、石井 拓麻、Carl John O. Salaan、大野 和則、田所 諭, 飛行ロボットによる橋梁近接目視点検のためのカメラシステムの開発と実用性能の定量評価, 第16回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 2015年12月14日-16日,名古屋
  • 小島 匠太郎、神尾 柊太、髙根 英里、勝田 貴大、多田隈 建二郎、岡田 佳都、大野 和則、田所 諭, 距離画像センサを搭載した移動ロボットによる金属壁形状点検手法の提案と試行, 第16回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 2015年12月14日-16日,名古屋
  • 髙野 一輝、大野 和則、鈴木 高宏、田所 諭, 形状マッチングによる配管計測における移動量推定の高精度化に関する検討, 第16回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会, 2015年12月14日-16日,名古屋
  • 小浦慧視,岡田佳都,カールジョンオーサラーン,大野和則,多田隈建二郎,田所諭, 吸着力を調整できる永電磁式小型軽量吸着機構の開発とマルチコプタ搭載評価, 第21回ロボティクスシンポジア, 2016年3月17日-18日,長崎

 

[受賞]

[報道・出展]