東北大学 田所・大野・竹内/昆陽研究室メッセージ

田所・大野・昆陽・多田隈研究室では,災害対応のためのロボットやシステム,人間との情報伝達技術を中心とした研究を進めています.RT(ロボットテクノロジーと各分野の融合)を活用し,安全で安心して暮らせる豊かな社会の実現に貢献することが,その研究の目的です.

東北大学 田所・大野・竹内/昆陽研究室ニュース
2023/04/11 受賞関連 当研究室の学生及び教員が,6th IEEE-RAS International Conference on Soft Robotics (RoboSoft2023)での発表に対して2件の賞を受賞しました.                                                                                                                                                                                                      
[タグ] メカニズム   詳細はこちら
2023/04/10 論文・学会発表 2023年4月3日~4月7日に行われた6th IEEE-RAS International Conference on Soft Robotics (RoboSoft2023)にて,当研究室の教員・学生が2件の発表を行いました.                                                                                                                                                                                     
[タグ] メカニズム   詳細はこちら
2023/03/29 お知らせ 【 受験・配属希望者へ 】研究室見学会開催のお知らせ         2023年4月25日(火)に、当研究室への受験を検討されている外部生・配属を検討されている内部生向けの研究室見学会を開催いたします。                                                                                                                                                                                                       
[タグ]   詳細はこちら
2023/03/27 受賞関連 当研究室の星(M2)が 第27回バーチャルリアリティ学会大会 学術奨励賞・口頭発表部門を受賞しました.                                                                                                                                                                                                                                                         
[タグ] 触覚   詳細はこちら
2023/03/27 受賞関連 当研究室の横田,釼持(M2)が 情報科学研究科長賞を受賞しました.                                                                                                                                                                                                                                                                           
[タグ]   詳細はこちら
2023/03/08 受賞関連 当研究室のメンバーである横山(M2)が自動車技術会大学院研究奨励賞を受賞しました。                                                                                                                                                                                                                                                                   
[タグ]   詳細はこちら
2023/03/03 受賞関連 当研究室の藤田(社会人博士課程後期),大野教授,小島助教が2022年度日本機械学会賞(技術)を受賞しました.                                                                                                                                                                                                                                                      
[タグ] レスキューロボット   詳細はこちら
2023/03/01 受賞関連 当研究室の横田(M2)が2022年度計測自動制御学会学術奨励賞 研究奨励賞を受賞しました.                                                                                                                                                                                                                                                               
[タグ] 環境認識 飛行ロボット   詳細はこちら
2023/02/20 受賞関連 当研究室の学生及び教員が,第23回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2022)での9件の発表に対してSI2022優秀講演賞を受賞しました.                                                                                                                                                                                                                           
[タグ] レスキューロボット 環境認識 触覚 メカニズム   詳細はこちら
2023/02/13 お知らせ 2023年2月16日、17日に NEDO AI NEXT FORUM 2023にて本研究室で研究成果が展示されます。また、展示に先立ってプロジェクトを紹介する記事が公開されました。 イベントと紹介記事の詳細は下記になります。                                                                                                                                                                                            
[タグ] 環境認識   詳細はこちら