東北大学 田所・大野・竹内/昆陽研究室メッセージ

田所・大野・昆陽・多田隈研究室では,災害対応のためのロボットやシステム,人間との情報伝達技術を中心とした研究を進めています.RT(ロボットテクノロジーと各分野の融合)を活用し,安全で安心して暮らせる豊かな社会の実現に貢献することが,その研究の目的です.

東北大学 田所・大野・竹内/昆陽研究室ニュース
2023/09/22 報道関係 当研究室の黒崎 (M1) と大野教授らの研究が9月14日の日刊工業新聞に掲載されました.                                                                                                                                                                                                                                                                
[タグ] 環境認識   詳細はこちら
2023/09/18 受賞関連 当研究室の学生及び教員が, 第41回日本ロボット学会学術講演会 (RSJ2023) にて3件の賞を受賞しました.                                                                                                                                                                                                                                                    
[タグ] 次世代移動体 環境認識 メカニズム   詳細はこちら
2023/09/15 論文・学会発表 2023年9月11日~14日に仙台国際センターで開催された第41回日本ロボット学会学術講演会 (RSJ2023) にて,当研究室の教員及び学生が発表を行いました.                                                                                                                                                                                                                 
[タグ] レスキューロボット 触覚 メカニズム   詳細はこちら
2023/09/15 論文・学会発表 2023年9月12日~14日に東京たま未来メッセで開催された第28回日本バーチャルリアリティ学会大会 (VRSJ2023) にて,当研究室の学生が発表を行いました.                                                                                                                                                                                                                
[タグ] 触覚   詳細はこちら
2023/07/14 受賞関連 フランス・ボルドーで開催されたRoboCup2023世界大会にて,当研究室のチームQuixがROBOCUP2023 RESCUE ROBOT LEAGUE 3rd Placeを受賞しました.                                                                                                                                                                                                             
[タグ] レスキューロボット   詳細はこちら
2023/07/07 受賞関連 当研究室の学生及び教員が, ロボティクス・メカトロニクス 講演会 2023 in Nagoyaにて2件の賞を受賞しました.                                                                                                                                                                                                                                               
[タグ] メカニズム   詳細はこちら
2023/07/03 論文・学会発表 2023年6月28日~7月1日に名古屋国際会議場で開催されたロボティクス・メカトロニクス講演会2023 (ROBOMECH2023) にて,当研究室の教員及び学生が発表を行いました.                                                                                                                                                                                                       
[タグ] レスキューロボット 環境認識 触覚 飛行ロボット サイバー救助犬 メカニズム   詳細はこちら
2023/06/12 受賞関連 当研究室の田所諭教授が, IEEE Robotics and Automation SocietyよりIEEE RAS George Saridis Leadership Award in Robotics and Automationを受賞しました.                                                                                                                                                                         
[タグ] レスキューロボット   詳細はこちら
2023/06/09 受賞関連 ロボカップジャパンオープン2023(ロボカップレスキュー・実機リーグ)において,当研究室のチーム「東北大学Quix」が準優勝およびBest-in-Class Mappingを受賞しました(2023年5月7日).                                                                                                                                                                                                   
[タグ] レスキューロボット   詳細はこちら
2023/06/09 論文・学会発表 2023年5月29日~6月2日にロンドンで開催された2023 IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA)にて,当研究室の教員が2件の発表を行いました.                                                                                                                                                                            発表題目と発
[タグ] メカニズム   詳細はこちら